マイワンのサイトです。
横浜銀行 本人 傘下 どうぞ 日にち 大口 関わら 目的 甘い 使い勝手 として 易く 確定 活躍 方式 順に 掲載 しっかり 主婦 ウェブ がた落ち 違う 商品 画像 トップページ コーポレーション バンド 方法 自営業 計画

皆さんとは?/ マイワン

[ 592] はてなに入った技術者の皆さんへ - jkondoの日記
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060422/1145674096

最近はてなの社内では新しい技術を勉強したり、フレームワークや言語を移し変えようかという話も出ていたりして活気が出てきています。技術者も10人を超えて、色々な考え方をする人同士が刺激を与え合いながら切磋琢磨していて素晴らしいなあと思います。そういう中で、僕が技術について思う事を少しまとめてみました。
新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。
また、3日間で作り上げた素晴らしい仕組みをそのまま1週間寝かせてしまうのは、4日目に他の人が使えるようにしてから1週間を過ごすことに比べると随分見劣りしてしまいます。
当たり前ですが、どれだけ素晴らしい仕組みを作っても、使われなければ他の人にとっては何の意味もありません。
いつもいつも、自分がここまでかなと思うそのもう一つ先のアウトプットを出してから次の仕事に取り掛かるように心がけてください。他の人が使えるようにすることと、なるべく早く使えるようにすることは、自分が想像しているよりも遥かに多く自分の仕事の価値を高めてくれます。
また、様々な技術は全て良いサービスを開発するための道具である、ということを忘れないでください。
たとえ中のシステムが技術的に優れていなくても、サービスが優れているため高く評価されているサービスは世の中にたくさんあります。逆にどれだけ優れた技術を使っていても、誰も使わないので見向きもされないという製品やサービスもたくさんあります。はてなはその両方を達成しなければなりません。これはとても難しい挑戦です。
技術の専門性が高くなればなるほど、ユーザーまで届ける事の無い高度な専門領域が生まれてきます。それはとても良い事ですが、会社全体としてはてなの外に何かを届けるまでは意味が無いのだ、不完全な中途半端な状態なのだ、という事をいつも意識して欲しいと思います。
はてなは技術会社である以上、開発においては「科学的」でありたいと思います。全てが科学的であれば良いというわけではないでしょうが、少なくとも「科学的なアプローチが出来る」ことは必須です。
そして、科学的なアプローチの根幹に必要なものは「批判精神」「疑う心」です。地動説のコペルニクスや相対性理論のアインシュタインにしても、偉大な科学者は「常識を疑う」事から出発して功績を残しています。偉大な科学者を出すまでも無く、科学が「なぜ?」「何でこんな現象が起こるの?」という疑問に端を発していることに説明は要らないと思います。
はてなではこれから、世の中の様々な仕組みに変化を起こして少し世界を変えたいと思っています。そこには疑ってかかる精神が必要になります。物事を「本当にこんな方法で良いのか?」と疑問に思わなければ新しい発想は生まれません。
人と違うこと、ユニークであることをはてなでは重視します。それぞれの技術者が独自で多様な視点を持ち、闊達な議論を行う中から新しい可能性が生まれると信じています。
柔軟な発想を大切にし、しっかりとした技術を基盤として理論的、科学的な研究、開発を行っていきたいと思います。
自分の立場を考えたり、他人を気にしたりして、自分が感じたり考えた正直な気持ちを発言しないことは、未来の大きな可能性を失います。遠慮をせずにぜひ思っている事を外に出してください。
遠慮については、もう既にその事で失敗もしています。住所登録問題の時には、社内で十分な議論を行う事ができませんでした。少し技術の話から逸れますが、自分の専門分野ではないなどの理由で正直な気持ちを出す事を遠慮すると、大きな失敗に繋がるという貴重な教訓だったと思います。
はてなの事業に関連する技術のレイヤーは、下はハードウェアから上はインターフェースデザインまで多岐に渡ります。この中で、自分が得意な事、継続的に努力が出来るフィールドを根気強く探し、そのフィールドで自分自身を向上させる事にはてなを利用してください。はてなは会社として、全面的にその向上に協力したいと思っています。
技術者が本当はやりたくない事に無理やり押し込められて、そのせいで自分が伸ばしたいと思う能力を伸ばせない、といったことをはてなでは極力したくは無いのだ、という事は覚えておいてください。もしそう感じる人が居れば、いつでも声を掛けてください。
どのレイヤー、どのフィールドが自分に向いているかを探すのはとても難しい問題です。一般的には、専門の技術を高める事はとても大変な事だと考えられていますが、自分にぴったりの専門領域を見つけることが出来た人にとっては、他人が思うほどその努力が大変ではありません。なぜなら、その仕事が心から好きになれるからです。
自分の仕事が好きな人は、まるで趣味を楽しむかのように技術を向上させる事ができます。一方、自分が好きだと感じられない努力を強いられる人にとっては、好きな仕事をやっている人の何十倍、何百倍もその作業が辛く感じます。
ですから、好きではない仕事を行う事に努力するよりも、まずは自分にぴったりのフィールド、自分の好きな仕事を探す事に力を使うべきです。この作業を、できれば20代のうちに完了させて欲しいと思います。
自分の専門領域を探すための一番の近道は、色々な事をきちんとやってみることです。きっちりやるというのは、自分の持っている100%の力で、しかもある一定期間の間続ける事です。その間は、自分の個性など無くても構いません。逆説的ですが、それが一番の近道です。
手をつけて数ヶ月しか経っていなかったり、何かほかの事をやりながら片手間で取り組んだりしただけで、自分に向いているかどうか考えたり、面白くないからと言って投げ出すのは得策ではありません。そんな事をしていたら、何一つとして新しい領域の真髄に触れる事もなく、全てを投げ出し続ける事になるでしょう。
どんな事でも、新しい領域の面白さが分かるようになるのは、他人が自分の事を認めてくれるようになってからです。僕の経験上、他人から少しでも認めてもらえるためには、新しく物事を始めてから大体18ヶ月はかかります。
当たり前ですが、どんな世界も自分が何かを始める前は自分が居ない状態で回っています。しかも、そこそこちゃんと回っているのです。何か新しい事を始める時、「その世界はあなた無しでもちゃんと回っている」状態から出発する事を忘れないでください。極端な話、「自分が生まれなくても地球は問題なく回っていた」のです。新しい領域に挑戦すると言う事は、自分が不必要な状態から、自分が必要とされる状態への変化を、自分の力で起こすという事なのです。
既にその世界に居る人が努力していればいるほど、この作業は生半可な気持ちでは成功しません。片手間にやったり、短い期間でやろうとしても出来るわけが無いのです。しかし、一旦他人が自分を認め、必要と感じてくれるようになれば、そこでようやく何かが分かったと言う事ができるでしょう。そこでやっと、自分に向いているかどうかを本当に判断できるようになるのです。
もちろん、明らかに自分に向いていない事に1年半もの時間を使う事は時間の無駄です。興味も無いのに惰性で続ける事も避けなければなりません。しかし、はてなに入ったということは、何かこの中に自分がやるべき仕事、自分が輝ける領域が用意されていると感じて入ってきたはずです。一度はそう思ったのなら、全力でまずそれを探してみてください。人や会社との重要な出会いなど、人生の中でそうたくさんあるわけではありません。
自分の専門領域を探すにあたって、「自分は誰に評価されたいか」という視点で考えを巡らせてみるのは一つの有効な手段だと思います。
例えば社内のフレームワークを使って次々にサービスを開発するという分野は、主にユーザーによって評価される分野です。利用者から「使いやすい」と言ってもらったり、「このサービスは楽しい」といった評価がやりがいになり、その人の仕事の価値を決めていきます。
一方で、例えばフレームワークを作るといった分野は主に技術者に評価される分野です。社内、あるいは社外の技術者から「おー、すげー」とか「自分も使わせてください」と言われることが評価になります。
人口比率で言えば、技術者に評価される仕事を正しく評価できる人はユーザー評価の仕事に比べてとても少ないでしょう。運悪く経営者が技術に理解が無かったりすると、会社の中ですら評価される事が難しい場合があります。
一方で、ユーザーに評価される仕事をするには、単なる技術力以外の能力が必要な事があります。他人にきちんと説明したり、新しいアイデアを思いつけないと一流にはなれない場合があります。
どちらか一方ではなくユーザーと開発者両方、というハイブリッド領域も当然あります。むしろほとんどはそうかも知れません。両方に評価されたいと思う気持ちを持つ人は多いと思いますが、比率をどれだけずつ混ぜると自分にとって最適なのかという問題は、人それぞれ違うと思うので、色々な仕事を試しながら探って欲しいと思います。
自分が誰に評価をされたいと思っているかを考えるための良いヒントは、「これまでの経験の中で一番嬉しかった瞬間」を思い出す事です。新しいサービスを考えてリリースした後に、たくさんのユーザーが大騒ぎしてくれている時が最も幸せだと感じたならば、さらにユーザーに向けて良いものを届ける仕事をすべきでしょう。憧れの開発者に「Cool!」と言ってもらえた時が最高に嬉しかったのならば、もっとそう言ってもらえるような仕事をすべきでしょう。
自分の専門領域が見え、「この分野で勝負していこう」と思ったら、しつこくそれを続けて欲しいと思います。しつこくしつこく、何年もかけて前に進み続けるのです。
何かを新しく始めて最初に勉強している時は、どんどん自分の能力が上がり、成長しているように感じます。ところが、ある時にその成長が止まるように感じる事があると思います。
しかし、人から評価される大きな仕事は成し遂げるには、ここからが本当の勝負なのです。自分の成長スピードが鈍化したと感じたところから、毎日淡々と続ける作業こそが、偉大な仕事を成し遂げるのに必要なのです。
彼女の重要な才能は「Haskell を書ける」ことにあるのではありません。それだけならば他にも世の中にたくさんいるのです。大事なのは「何年も Pugs のコードを書き続けられる」ことにあるのです。継続は力なり、とはよく言ったものですが、この「続けられる事」こそが、偉大な仕事を成し遂げるために最も重要な才能なのです。
「これでやっていこう」という決意を持ち、しつこくしつこくそれを追求し続け、そしてぜひ偉大な仕事を成し遂げてください。
久しぶりに感動的な文章に出会いました。「この世界はあなたがいなくても回っている」という下りが、グサッと来ましたね。jkondoさんの考え方に共感です。吉田松陰の「実一久」の精神を改めて思い出しました。実践して一途に、そして久しく継続して行う。アウトプット、自分はどういった価値を提供できるか。改めて考えさせられました。ありがとうございます。
自分の専門領域を捜すという事は本当に大事ですね。続ける事も大事です。適材適所っていう言葉がありますが、まさにそれですね。久しぶりに良い文章拝見できました^^
今年のジロは面白かった。特に第19ステージのディルーカの逃げが最高だった。サヴォルデッリと一緒に雨の下りで逃げて2分差をつけたときは本当に興奮した。ディルーカはステージ優勝もできなかったし、総合でも負けてしまったけど、そういうリザルトに残らない人が一番印象に残ったりするのが面白い。

 

[ 593] ごりっぱですね、自警団の皆さん - 敷居の先住民
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/sikii_j/20080517/p1

アイマスのポリゴンデータをWindowsのDirectXで表示するツールをつくってみました。まだ未完成なので公開はしていませんが、それなりに見れるようになったので動画にしてみました。沢山の方々からご意見を頂きましたが配布をしないことに決めました。こっそりと個人で楽しむ為に開発を続けて行こうと思います。配布を楽しみにしていた方ごめんなさい。
これ、アイマスのポリゴンデータをPC上で表示できるようにした自作ツールについての動画なのですが、昨日発表されてから色々と経緯があり現在は非表示となっています。作者さんが非表示にしたんだからもう変につつくのはやめておいたほうがいいとも思うのですが……あまりにも気に入らない展開だったのでちょっとだけ。
実のところ発見されてすぐにTwitterでも「これはちょっとまずいんじゃ……」という反応がけっこうありまして、たぶん荒れそうだなあというのは予想できたのですが案の定大荒れ。その日のうちに配布取りやめが決定になり、今日には動画が非表示になっていました。
えーと、念のためなにがまずいのか説明しておきますと、ゲームデータをのぞき見るような改造ツールの類は基本的にどのゲーム会社も禁止していることなんですよね。ただ、禁止はしていても、個人で楽しむ範囲においては法的拘束力は無く、ゲームデータ込みならもちろんNGだけどツール配布だけならグレーというかまあ限りなく白に近い。
要するにSusieのプラグイン、エミュレータ、Winnyあたりの問題ですな。ツール自体に罪はないけど、容易に違法行為と結びつくという。なので、「色々と後の展開が怖いので、公開はできたら自重して欲しい」と頼む人が出てくることはまあ当たり前の話です。
もちろん実際にはそうはならず、「消せ」「お前はアイマスを終わらせる気か!」「どうなるかわかってるんだろうな? 責任取れるのか?」といった大合唱が起こり、それに対して脊髄反射で反論をしたり煽ったりする人が入り乱れて大荒れ。
……自分たちが安心してMADを見たいから、あるいは投稿したいから、堂々とは言えないような要求をしているということを、はたしてあのひとたちは自覚しているんでしょうか? 「みんなのため」? 「権利者のため」? 馬鹿言っちゃいけない。ありゃどう見たって「自分のため」だよ。
ええとですね、ゲームの映像を編集して公開すること、ビューワで吸い出した映像を公開すること。問題があるのはどっちなのでしょう? どっちも問題あるのです。というか客観的に見れば同じことです。
とはいえ、MADを見る者/作る者として「なんでもあり」じゃなく、どこかで明確な線引きを持たないと歯止めが効かなくなりそうで恐ろしいという意見はわかる。このビューワがその線引きに抵触するという人も、しないという人もいるでしょう。こういうことするとナムコの企業秘密が広がって迷惑かけるかもしれないじゃん、とかね。また、線引きがどうこうより、ついこないだ改造マリオが大量削除されたところなのだし、今はこういうのは自重したほうが無難だという意見もあるでしょう。非表示になった動画も、最初はそういうコメントがぽつぽつとついていました。
でも、動画を荒らして圧力をかけてなんとかしようなんて考えは僕は気に入らないな。むちゃくちゃ気に入らない。それがまかり通って配布が中止になり、果ては動画が非公開になってしまうような決着の付き方も徹底的に気に入らない。
ちょっと探せば、あのツールを作った人がかなり前からこつこつと自分のサイトで公開しながら作業をしていたことは調べられたはず。仮にそれに気づけなかったとしても、投稿直後に付いてたようなコメントでも十分意志は通じたはず。説得をしようともせず、自分の正義を信じて疑わずにテロ行為を行うような輩は、僕は死んでも認めたくないね。自分も同じ穴の狢だということに気づけよ。
これって”圧力”なんですかね? この方のブログやこの方の(ビューアーと無関係な)普通の投稿動画が無差別に荒らされたりしているのなら話は分かりますが、この紹介動画に関して煽ったり荒らしたりされても別に配布に差し障りがあるわけではないですよね?この動画に関してはぶっちゃけコメントに意見や感想以外の用途が無いのでビューアーの概要が知りたい人はコメ消せばいいし、”再生時間と同期したコメントに”あまり(全く?)意味が無いので建設的な意見を拾いたければコメント欄から取捨選択したほうが手っ取り早い。 複数タグによる計画的なコメント荒らしでなければむしろそういう”テロリスト”をあぶりだすいいトラップなんじゃないかと思ったり。個人的にはコレは即ヤバイと思った(初見↓ 落ち着いて考えればポーズ付けの無い単なる立ちポーズビューアーならそんなに目くじら立てることも無いのか(今ココ あの動画は拝見しましたが、コメントはしてません。
アイマス界隈経由じゃなくて3Dエロゲ改造界隈経由で事前に存在を知ってた私が言うのもなんですが、あくまで個人的な感想としては、あのコメント郡にはかなりがっかりしたなぁ・・・別にやばいとか通報とかは個人のとらえ方で結構だけど、あの流れはそんなんじゃなかったし。何よりも、所詮ニコマスもニコニコということか「宣伝効果があるので自分たちの行いは正しいんだ」メソッドを妄信してた人があんなにいるとは…真黒な映像・音声を棚に上げて規約のリバースエンジニアリング条項を上げるのはナンセンスすぎるかと。ニコニコで公開されるまで知っていなかったにしろ、せめて技術的なことで文句言うなりなんなりを・・・モーションがないアイマスモデルなんてMAD死亡どころか本当にただの自己満足なのに。それこそボーンでも入っていれば別ですけど。とりあえず、気持ち悪かったという印象が。
MADを好む人は何もMADに精通しているわけじゃないんですよニコ動が広く認知されその中でもニコマスは認知度が高いですししかも例の動画はランキングにも上がっていましたからよく目にも付いたでしょうMADを好む人等は(ニコマス内であっても)皆がここに集まるようなリテラシーを共有しているわけではないんですから脊髄反射でものを言う人だってもちろん多数いるわけですニコ厨という言葉があるように、己の快楽の為に「wwww」を乱舞させる様な文化があるのがニコ動ですそこを見誤って「軽率すぎる!」と付いたコメントに憤ったってもう遅いんですよそういった反応を予測していなければならない。荒らしまがいのコメントをした者が周りを見てないのと同様に、あなたがたも周りが見えてないんですよそういう人たちもニコ動を見ている事実をもっと認識すべきですやられた後に「許せない」とは盲目すぎるにも程があると言っておきましょうニコマスはコミュニティとしても大きいです。しかしそれに慢り高ぶって批判非難中傷が避けられるとは思わない方が良いですねあったらは何様だと周りは思いますよきっと
とりあげていただいてありがとうございます。非公開になっただけであれば忘却の彼方に流れた事項が、こうやって有力なBlogの記事として残るのは非常にありがたいことです。今後もさらに正しい方向でBlogの影響力を行使していただきたいと存じます。
敷居さん、あなたは荒らしをしてる連中とは違ってキーボードの前に座って何を書くかよく考える時間があったはずですしかしこちらの文章からは「許せない」という旨を強く感じる事しか私にはできませんでしたそれでは脊髄反射して感情で物を書き込む荒らしと大差ないではありませんか例のビューワが権利的にほぼ白だと、問題ないものだとなのに理不尽に圧力にさらされてると感じている。ならば脊髄反射で感情をぶつけている暇があったらもっとビューワを擁護してあげる文章、理解を求める文章を書くべきではないでしょうかそれをせずに「許せない」と感情を訴えるだけとは…あなたには荒らしを許す権利も許さない権利もありませんねただ場所が違うだけで動画内で擁護する側が荒らしに感情をぶつけていたのと同様ですよそれ
ポリゴンビューワなんて昔から世界中で多数開発されてるしそれによって問題が起こった事例も聞いたことがありませんむしろ中身を見られて当然な世界でディスクの空き容量にネタを入れたりしてる場合すらもありますどうしても中身を見られたくない場合はスターオーシャン3のように強固なプロテクトと偽装がかけられるはずなんですそういったゲーム改造の知識認識不足が今回の原因一つだとは思います
なまえさん皆がそれを理解しているなら誰も困りませんよ動画を見て「これはまずい」と感じる事を他の第三者が止める事は不可能なんですからならば識者側がそうなる自体を予測して気を付けなければなりません
良くも悪くもアレがニコマスの現実だと思います。敷居さんがこの事を記事にするというのなら、「おk、お前ら落ち着け」とばかりに敷居さんが叩く方、ビューワーを作ろうとした方の理屈なり善悪を語り、「今回の一件こう思うんだけどこれってどう思う?」という記事を書くべきでしょう。高い目線から何様だと叩かれようがあなたが冷静にならずに誰が冷静に対応できるんだと。はっきり言ってこの程度の内容の記事しか書けないというのならあなたもあの荒らしと同レベルですし、今のあなたは叩いた連中と同じ穴の狢ですよ。あなたがどんなに嫌がろうとも。これでニコマスに失望した、ニコマス関連からは撤退するというのならそれはそれで仕方ないとしか言えませんがね。
ビューワを配布しない方が良いってのは確かでしょうね。P2Pとかで広まったらとんでもないことになるだろうし。でもまあ、それにしたって動画荒らすのはなぁと思うのも確か。だがしかし、こうなるのは予想できたというか、見た瞬間「これは荒れるな」とも思いました。ネットってのはそういう自重できない連中がいるところですから。確実に少数でしょうが。敷居さんの憤りも非常に理解できますが、荒らしごときに感情乱すのも何だか腹立たしいようにも思いますよ。しかし、一年がかりでソフト作ったこの作者さんも凄い執念ですねぇ。自分なら一般に配布なんて絶対しないなと思う。せいぜい気心知れた内輪連中限定ですね。奉仕精神が俺には欠けているのだろうか……
>>elstさんP2Pの心配はないと思いますというかとっくに流れてますそれに中国サイトでもいけばいくらでもイメージくらい簡単に手に入ります箱○はエミュはまだ開発されてないしあったとしてもアイマスを動かせるPCなんてほとんどありません中身をみてニヤニヤすることしか使えないデータなんて意味がありませんゲームとしてやっと商品としての価値がある以上メーカーに損害が出ることはまず無いでしょう別のディスクに焼き直して起動できるのならそっちの技術が原因であってポリゴンビューワが原因で損害が発生することは無いと思います
>>なまえさん別の人が作ったビューワでも流れてるのかな? 今回の人のはまだ流れてないんですよね?あと、行くとこ行けばいくらでも手に入るのは当然でしょう。中国サイトに行ってまで欲しいという連中には関係ないでしょうね。意味があるかないかはよく吟味してみないと分からないですね。ものは使いようですし。でもまあ、そんな目くじら立てて非難するほどでもないってのも確かでしょうが。まあ、大半は便乗荒らしでしょうね。
>ただ感情を吐きだしてるだけああ、そう見えちゃいますか。これでも一晩おいてちょっと落ち着いてから書いたんだけどなあ。実のところ、コレ僕もはっきりとは擁護もできないのですよ。怖いです。それがエゴだとわかってても、無難なほうに行って安心する気持ちだって捨てきれません。ただ、それでも、ニコニコに発表したとたんにあんな展開になるのは歪んでる。絶対に歪んでると思う。だから、結局それに対する不満しか形にすることはできませんでした。こんな記事しか書けなかったの僕もたいがい情けないよなあ。
敷居さんの貼ったリンクだと非公開ですが、下のトラバの「きじるし〜」さんの所からは行けましたね。別の人があげ直したのかな?ツールの公開中止に至るまでは残念な流れですが、公開中止自体はやむを得ないでしょう。ナムコサイドもこれを黙認していたら、「ここまではリバースエンジニアリングを認める」という前例を残すことになりかねないですから。他のメーカーの手前、放置はどうしても出来ないと思います。ツールの作者さんも、開発の動機は善意であったんでしょうし、開発自体も大変だったことでしょう。公開中止は苦渋の決断だったと察しますが、よくぞ踏み止まって下さったと思います。中止を呼びかけた、というか荒らした人も「当然のこと」とせずに、そこのところは評価して頂きたいです。
色々思うところはあるのですが、”テロ行為を行う”とは何ぞやというのが今一番の疑問ですね。荒らしに関しては流入便乗も少なからずあったようです。また、本人による動画の再upもされているのですけれども。決着云々記すならここに触れてないのは疑問です。
>ああ、そう見えちゃいますか。これでも一晩おいてちょっと落ち着いてから書いたんだけどなあ。自分にも、とてもそうは見えませんよ。「あのツールを作った人がかなり前からこつこつと自分のサイトで公開しながら作業をしていたこと」は以前から知っていましたし彼のblogは時々読んですごいなーと思っていました。なのでそれがいまさらニコに上がったところで別に何が変わるわけでもないし、何の非もない「歌ってみた」や「演奏してみた」には日々意味も無く罵倒コメをつける厨房が跋扈しているのもニコの現状なわけで、黒い臭いのするくだんの動画が荒れるのもさもありなんと思いますから、擁護も非難もしません。敷居さんのこのエントリが感情的に見えるのは、普段丁寧な言葉で書いてる人が乱暴な口調でDisったら感情的に見えるというのと、このエントリは、自警団諸氏が「俺の正義が絶対正しい」と思って行動しているのと同様に、敷居さんも同じように「あいつらの正義は絶対に間違っている!」という信念に基づいて書かれている様に見えるからなんだと思いますよ。
「目的の為ならどんな手段をとっても構わない」この論理が根底にあるのでしょう。傍から見ると引いてしまいますが。気持ち良いのでしょうね、やってる側は。そのような方々は万人に対しても同じ論理を唱えられるのでしょうか。例えば自分とか。きっと出きることと思いますが、その方々にはこれしか言えません。全く、ごりっぱなことですね。
>通りすがりさん>「目的の為ならどんな手段をとっても構わない」あの動画あげた人=ビューワツール作ってる方自身にこそそれがあてはまると思うんですけどわざわざニコニコにあげるあたり、俺の技術を賞賛されたいって気持ち丸見えだしそれでニコマスがどうなるかなんて、きっとどうでもいいと考えておられるのでしょう
作ったものを誰かに見てもらいたいせっかくだからウケてみたいこういった動機で上げられた動画がダメだといったら、後にいったい何が残るのですか。
昨日の書き込みは些か行き過ぎました。申し訳ありません。感情的のやり取りは例の動画内で散々行なわれた事ですしそれに非常に嫌気の差した身としては腹立ちがありましたので…理性的な方々を前に恥じ入っております
初めてコメントさせていただきます。まあ、書きぶりの問題はともかくとして、法規を厳格に適用したらすべてが本来クロなわけではないですか。ただ、程度の問題ということで現状、黙認されているということなわけで。問題の動画を拝見していないのですが、それが多くの人にとって「程度を超えているなあ」と思えるものであれば、まあ確かに「いやあその動画はアゲないでくださいよ」という反応はアリなわけでしょうけれども、そもそもクロの側から「ここまではクロでここからはシロ」のようなラインを勝手に決めて正義面するのは違うんじゃないの、という敷居様の主張自体は大変同意できるものなわけです。私としては単に書きぶりの問題なだけで、別に件の動画を引っ込めてもらうための行為が「正義」なわけではなくて、むしろ「クロ」を黙認してもらい続けるための方便として「引っ込めてもらう」ということが必要だというクロ側の論理に過ぎないということを忘れてはいけませんよ、という主張をされたのだと理解しているのですが。その上で「正義」ではないのにそういう態度で他人の動画コメントを荒らすのはいかがなものか、という展開をされるとよかったのではないでしょうか。まあ、実際にはそういう展開になっていて、少々書きぶりがキツめなだけかなあという印象に私は思っていますけど。ううむ。
つかPCゲームの世界じゃMODとかあるんだから問題ないだろうこの程度。普通に公式MOD作成ツールがあるくらいだし。MADとおなじで黙認されるかって問題でしかない。衣装売ってるからまずいって話かもしんないけど。○箱やPS3で3Dデータ差し替えたり出来るとでも思ってるんだろうか。ps2どころか10年以上前のpsでさえそんなことやってるやつはいないっての。つうかMADみてるやつの98%くらいは 箱○もアイマスも持って無い だろうけどさMODツール作ってるやつとか、ツール使うやつってのは全員箱○もアイマスも買わなきゃいけないわけで。ただ見のMADがokでMODツールがだめってのはおかしいやねぇ。
>urt氏仮にあの動画あげた方(以下UP主)がそうだとしても、制裁をして良いかどうかは別の問題です。然るべきところが行うのであれば別ですが、そうでないのにするのであれば、UP主がしたことと同様のことをされても文句をいえないでしょう。様々な方がご指摘されているように、所詮は自分の為の論理に過ぎないのです。一部にその行為を「正義」を標榜する輩がおりますが、笑止千万。そのような「正義」をひとは「偽善」というのです。
荒らしはスルーが基本で、動画コメントで反論しちゃうと何にもならないのはわかるけど、だからといって、「無いものとして扱う」のもそれはそれで不自然だよね。架空のばかなニコ厨なんてイメージを叩いてもしょうがないけど、あの動画にコメントしている人は確かに実在しているわけで。あんなやり方は絶対に認めないってベタに文句言う人だっていないと、どうも据わりが悪いです。こんなこと書くと僕も当然のごとく叩かれるわけですが、本来はそうなるのが自然なわけでさ。しかしまあもっと問題を整理して冷静に書けよ、というご意見はごもっとも。見苦しいものをお見せしてしまって申し訳ない。
というかこういう墓標なしには「どこらへんが安全そうか」という経験知は身につかないのれす。その点ビューワー作者の人も含めてみなさん過去の歴史に学んでないので学んでくださいということで。まあ、とりあえずアウトになるところまでガンガンいこうや?ってよりはこうやって荒れつつもそろりそろりと行く方が私は健全だと思います。比較の問題。
んーと、サイトで公開しても何の騒ぎにもならないようなものがニコニコで宣伝すると大騒ぎになることがある、という経験にはなったでしょう。開発自体は一年近く前から堂々と公開してやってたわけだし。作者さんのサイトの他の更新見てると元々そういうツール界隈の人のようだし、むしろ過去の歴史は知ってたけどニコニコ知らなかったからああなったんじゃないかな。場の空気の違いというやつ。まあ、歯止めが全く無しにイケイケなのと比較すりゃ健全でしょうが、説得するより荒らしてなんとかしようってなあそれはそれでやっぱ不健全ですよ。
ざっとコメントを読ませていただけなのですがほとんどの方が現実的なビジネスの話はされないのですね。ニコニコのアイマスMADが見逃されているのはあちら側に現実的な利益があるからであって黒田からでも白だからでも灰色だからでもないと思います。(ダウンロードコンテンツ販売世界3位でしたっけ?)あのツールが発展したら、それはあちら側の利益になったでしょうか?もし、元データやDLCを抽出して流す人間が出てきたら・・・・・・もし時期を同じくして売上が下がったら・・・・・・叩いたり煽ったりした人は馬鹿なりに本能的にわかってたんじゃないですかね?手段はともかく、結果は正しかったと思います。(でも、叩いた連中も個人的には絶対欲しかったと思ってるはず・・・・)Fakefarの人気うなぎ上りだろうな・・・・
ただの表示ビューワーで終わればいいけどそこから派生しそうなことが問題なんだろ。データー抜いたのがビューワーと一緒に配布されたりデーターが既存の3Dツールで使える形式に変換されたのが配布されたり。テクスチャ無理だとしても頂点データーなんてただの数値の羅列なんだからわかるやつならすぐにそれをつかって既存形式にしてそれを元に踊りだろうがウマウマだろうがエロだろうが何でも出来てしまう。そういうのの切欠になりそうなのが危険だと感じさせるんだろ。俺もツール配布されたら一通りみて見たいし、既存形式のデーターがでたらすぐボーンいれていじろうとする。絶対するだろうからこれが手にはいってしまっては危険だとおもってコメで公開はやめろよと自分のために書いたよ。
なんでバンダイナムコに答えを聞きに行かないんでしょうか。製作者本人が行くにしろ、批判している人が行くにしろ、MAD職人が行くにしろ一番明確な結論が出るのに。暴走族が警察に文句付けに行くのと同じ結果になると思ってるから行かないんでしょうか?作る人も見る人も、グレーをホワイトにしようとはせずに自主規制と権利者削除だけを基準に、これからも遊びつづけるのですか?

 

戻る

マイワンのサイトです。

マイワンのサイトです。