マイワンのサイトです。
新型 満額 一切 安い 取引 思っ 入会 システム プレゼント 郵送 他社 選べる 皆様 適用 店頭 増額 申し込み キャンペーン 真実 手数料 開設 電話 借り キャッシングローン 東和 添え メンバー 選ば 選択 もらう

使うとは?/ マイワン

[ 514] 【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
[引用サイト]  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm

ここでの記載をもとに、その方法を紹介しよう。ただ、環境によって若干手順が異なるため、筆者が試して成功した手順をベースに紹介したいと思う。ちなみに、筆者のテスト環境は表に示したとおりだ。
・この記事を読んで行なった行為によって、生じた損害は筆者、PC Watch編集部および、メーカー、購入したショップは、その責を負いません。自己の責任の範囲内にてお取り扱いください。
・インストールや動作に関する記述は筆者が使用した個体に関してのものであり、すべての製品について共通であるとは限りません
・筆者およびPC Watch編集部は、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。
なお、記事末に掲載しているURLは、公式サイトが見つけられなかったため、筆者がダウンロードできたURLであることをご了承いただきたい。
設定メニューには、確保するRAM Diskの容量を指定する項目もあるが、OS管理外領域にRAM Diskを作成する場合には、管理外領域よりも少ない容量を指定しておけば、自動的に管理外領域全体を利用してRAM Diskが確保される。また、管理外領域を超える容量を指定した場合には、足りない容量分だけメインメモリの空き領域から確保されることになる。また、一度設定してしまえば、それ以降はOS起動時に自動的に作成されるようになる。とにかく、あっけにとられるほど簡単に、メインメモリの管理外領域にRAM Diskが作成される。
RAM Diskの容量を1GBに指定した場合には、利用可能容量が減っている。管理外領域だけでは容量が足りず、メインメモリの空き領域も利用されていることがわかる
この時点でも筆者はまだ半信半疑だったのだが、タスクマネージャの物理メモリの利用可能容量がRAM Disk作成前と作成後でほとんど変化がなかったこと(通常のRAM DiskはOSが認識しているメインメモリの空きを利用して作成されるため、RAM Disk作成後に物理メモリの利用可能領域が確保した容量分減る)と、RAM Diskをほぼ埋め尽くす量のデータを書き込み、そのデータをHDDに書き戻して書き込み前のデータと比較して全く違いがなかったことから、問題ないと結論づけていいだろう。かつて、「SoftRAM95」という、見かけ上のメインメモリ容量を物理容量の2倍(最大5倍とも謳われていた)に増やすというインチキソフトが存在したが、今回はどうやらそのような心配はいらないようだ。
それでも用途が全くないわけではない。例えば、テンポラリフォルダやワークフォルダを置いたり、Webブラウザの一時ファイルを保存するフォルダを置くといったことには活用できるだろう。特に、画像編集ソフトのテンポラリフォルダとしてRAM Diskを指定すれば、劇的な効果が得られるはずだ。逆に、失われると困るデータを置いて利用するのは非常に危険。少なくとも、HDD代わりに利用するということは絶対に避けるべきだ。
とりあえず、何に使えばいいかは今後考えればいいことだ。とにかく、追加投資は全く必要なく、これまで無駄になっていた領域が有効に活用できるようになるというだけで、十分魅力的ではないだろうか。
今回は、実際に試して1日ほどしか経過していないために、設定方法の紹介が中心となったが、今後の使い込みと合わせ、ツール類の充実が進んでより魅力的な活用法が登場してきた場合などに、また改めて紹介したいと思う。

 

戻る

マイワンのサイトです。

マイワンのサイトです。