ノーローンのサイトです。
付け 経過 かかり 掲載 破産 切る 支払え 上限 従って 貸金 表示 自殺 本当に どうして 安易 最高 お誘い ぼんやり 山形 質問 貸せ 一括 称し 申し込ん うれしい 怖い バイク 取り扱い ティッシュ

特にとは?/ ノーローン

[ 390] 特に何でもない日記。
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/kiramekism/

時代はどんどん変わります。道州制は2018年度導入ということで安易に今から10年後。たばこ1,000円論は消費税や年金と密接に関わりながら進行していくのでしょうか?気が付けばガソリンは200円になってそうですし、サザンは活動休止しちゃいました。日本人が日本のことを変えてるだけなのだから改革なんでしょうね。ただ、ガソリンや食料の高騰については時代の流れかなと感じてます。日本だけの都合じゃすまない。21世紀になって久しいですが、確かに世界が身近になってきましたから。
景気が下降線をたどるなかで激動と呼べるにふさわしい(というか単なる厳しい)時代が到来するのかな?と思っちゃいます。
当初はGoogleCalendarとRTMを連携してただけだったのですが、RTMの自分のアドレスにメールでタスクを追加できるのを後から知りました。外出先からだとS11HTを使ってGmailから送信する訳ですが、これが以外に便利なんですよ。タイトルがタスク名になり、本文がメモになる。後から母艦で本格的にタスクとして編集して仕分けする訳ですが、メールの内容をRTMでノートとして処理してくれるのでちょっとしたメモなんかにも使えます。Gmail単体でメモを扱うよりもちゃんとリスト化されてるしタスクとして成立させるための入力の手間が省けるので外出先でのタスク発生などの処理には最適かなと考えてます。現に手帳の使用頻度が減りましたからそれなりの成果があるんじゃないかと思うんですよ。手帳は使いますが、元々簡易な図面とかそういうのを書いてまして、仕事を手帳に書かなくても良くなったので手帳という使い方ではなく、野帳(測量とかのデータ記載する建設業の手帳w)本来の使い方に戻ってくれてます。
オンライン上でタスクとしてリスト化されてると何故か解決してやろうと思うのがミソなんですよね。今のところ、「延期」というボタンがありますが、何回延期したのかカウントされるので嫌気がさして完了させちゃおうってパターンが多いです( ̄∇ ̄; 処理されないTodoってのはいろいろ理由はあると思うんです。分かってても出来ない(つまりやりにくい仕事)タスクが何故完了しないのかを考え直すきっかけにもなりますし、どうすれば完了するのかを考えるのが第一でしょうからね。単なる業務と仕事って意味合いが違うと思いますが、仕事の後押しをしてくれるツールってのは重宝しますです。
ドコモから906及び706シリーズが発表されました。昨年の905シリーズを見送っただけに今回は満を持してと買い増しできるだろうと思ってたんですけど。。。 これ、噂されてた以上に思いっきり905isじゃないですか。ちょこちょこと新機能は搭載されてるみたいですけど、基本的に905シリーズのラインを踏襲してるという感じ。905と見分けつかないですよ。何かドコモの携帯って最大公約数的なデザインが多いんですよね。老若男女全ての購買層向けのノーマルなデザインに見えちゃいます。昨日発表のウィルコム03も最大公約数にしようと思ってるんだけど、それでもガラパゴス化しちゃいそうな気配と対照的ですよね。
ソフトバンクなんかは結構個性的なデザインだよなぁと思っちゃうんですけど、どうしてもドコモ携帯は見慣れすぎてるせいか面白みを感じないのが残念です。ん〜、結局今回も見送りになりそうな感じ。907に期待することにします。
5月から160円程度に値上げされたガソリンですが、なんとあっさりと170円程度に再度引き上げられるみたいです。ガソリン税云々じゃなくて原油の高騰自体が止まらないのは非常事態なんですけど、オイルショックの時のような供給不安を起こさないために販売価格を引き上げて対処してると理解すればいいんでしょうかね?
田舎在住者の自分としては、毎日車を使う訳でして年間走行距離は2万キロにもなります。170円ってなると結構厳しいですよ。消費税値上げしていく方針なんだったら、ガソリン税は所得に応じて調整するようにして欲しいw なんて思ったりしてます。タスポなんて開発してるくらいだからガソリン用のICカードを用意することくらいちょいと工夫すれば可能だと思うんですけどね。なんつーか、納税の義務ってのが単なる巻上げにしか感じられなくなってきてます。まぁ、値上げ自体は仕入れの高騰ですから税金云々は関係無いんでしょうけど。取り合えず明らかになったというか、日本政府より世界の原油事情の方が強いのだw ということ。
気になる点としてはBluetoothでインターネット共有を実行してるとS11HT本体の温度が結構上がってくるんですよ。今日は外気温も確かに高かったのですが、長時間の使用は控えた方がいいのかも知れません。スリープになっても切断されることなく接続を維持してくれてますが、昨日はX60がフリーズしたりしましたので安定性はUSB接続が無難みたいです。
ドコモのWM端末は3Gなのに何故か欲しくないんですけど、ウィルコムのWM端末って欲しくないんだけど、欲しいかも?とか思わせてくれるのが面白いですよね。今回はどんな「あだ名」になるんでしょう。

 

戻る

ノーローンのサイトです。

ノーローンのサイトです。